2021年7月17 日 読売新聞朝刊広告掲載
『ウニ・アワビ・穴子・壱岐牛など贅沢5食 壱岐・対馬2島に泊まる美食の旅3日間』<19名様以下/1名1室同旅行代金/バス1人2席利用>
【コース番号:33728】クラブツーリズム
ウニ・あわび・穴子・壱岐牛など贅沢5食 壱岐・対馬2島に泊まる美食の旅 3日
年末年始出発もございます!壱岐・対馬に2つの島に宿泊し、島のグルメを堪能!
朝食:2回/昼食:2回/夕食:1回
おすすめポイント
1名1室同額!壱岐・対馬にご宿泊!地産グルメをお楽しみください
壱岐対馬ツアー/壱岐ツアー/対馬ツアー/2泊3日/3日間/助成金/壱岐牛/温泉/年末年始
壱岐・対馬2島に泊まる美食の旅
雄大な自然とロマンあふれる歴史に触れる旅!
1名1室同額!おひとり参加も大歓迎!
往路の〔博多港→壱岐〕はジェットフォイル利用
人気の壱岐・対馬 それぞれの島にご宿泊
1泊目は壱岐では数少ない温泉宿でおくつろぎ♪
それぞれの島に1泊するから味わえる玄界灘で育まれた島の恵み
年末年始出発もございます!
<充実の観光も!>
①壱岐とは:豊かな自然と海の幸に恵まれた宝島
【岳ノ辻展望台(壱岐の最高峰山の上の展望台)】
【猿岩・黒崎砲台跡(壱岐のシンボル)】
海沿いの猿の形に見える大岩と砲台跡
【壱岐市立一支国博物館】
壱岐の歴史と文化を学ぶ展示館
壱岐で発掘された土器などを展示
※休館日は原の辻遺跡にご案内します
【左京鼻(海中から突き出た奇岩)】
【はらほげ地蔵(海上に祀られている6体の地蔵様)】
旅行行程
1日目
羽田空港(ゆっくり10:20~12:45発)–【移動:約125分】-福岡空港–≪タクシー≫-博多港- -≪ジェットフォイル・九州郵船/約70分≫- -壱岐・郷ノ浦港–岳ノ辻展望台(20)–湯ノ本温泉・国民宿舎壱岐島荘【B】(泊)
※壱岐では少ない温泉宿に宿泊。夕食は壱岐牛・アワビ踊り焼きを含む会席料理をご賞味
2日目
湯ノ本温泉–猿岩・黒崎砲台跡(壱岐のシンボル)(25)–壱岐市立一支国博物館(壱岐の歴史を学べる博物館/60※休館時は原の辻遺跡へご案内(30))–左京鼻(15)–はらほげ地蔵(海中に祀られている石地蔵)(15)–お食事処(ウニを使った昼食・50)-郷ノ浦港- –≪フェリー2等・九州郵船/約130分≫- -対馬・厳原港—≪タクシー≫–(ホテルチェックイン/荷物を置いて出発)–万松院(地元ガイド同行で散策※12月29日~1月2日出発は各自散策となります/60)–厳原・東横INN対馬厳原(泊)
3日目
厳原–和多都美神社(20)–烏帽子岳展望台(30)–仁位港<貸切渡海船で浅茅湾遊覧※12月29日~1月1日出発は椎根の石屋根(20)にご案内・約60>- -長板浦港–お食事処(煮穴子丼の昼食※12月29日~1月1日出発は穴子天丼の昼食/50)–小茂田浜神社(20)–対馬空港–福岡空港または長崎空港–羽田空港(17:00~21:40着)
※行程中の[xx分]は最低滞在時間です。
※行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※2泊目は2名以上でお申込みでも、部屋が分かれる場合がございます。
宿泊ホテル
1泊目は壱岐に宿泊!
湯ノ本温泉「国民宿舎 壱岐島荘」
2泊目は、対馬にご宿泊!
厳原「東横イン対馬厳原」