PR


2022年10月12日 読売新聞広告掲載朝刊チラシ
『【復路夜行】日本三大曳山祭り!秩父夜祭・自由観賞プラン』【新都心・川越 出発】<全国旅行支援補助対象(埼玉県)/奇数相席あり
本コースは、新型コロナウイルスワクチン3回以上接種またはPCR検査・抗原検査結果が陰性であることが参加条件となります
-
旅行代金
-
13,000 円 ~ 13,000 円
(お支払い実額:8,000円 ~ 8,000円 )
-
コース番号 PX880-990 クラブツーリズム
当コースは「全国旅行支援事業」の補助対象コースとなります。
おすすめポイント
■当コースは自由観賞・自由夕食プランです。各自でお祭りお楽しみください!!
■ユネスコ無形文化遺産登録の伝統の祭り
日本三大曳山!秩父夜祭
秩父の師走、秩父神社の例大祭「秩父夜祭」。
京都祇園祭、飛騨高山祭と共に、日本三大美祭及び日本三大曳山(ひきやま)祭のひとつに数えられており
江戸時代から300年あまり続く伝統的な祭りです。
秩父神社から1kmほど離れた御旅所(おたびしょ)に向け、絢爛豪華かつ重厚な6台の笠鉾・屋台が出発します。
同時に秩父公園で打ち上がる花火は全国でも希少な冬の花火です。
クライマックスで御旅所に到着した6台の笠鉾・屋台と夜空を彩る花火の組み合わせは絶景!
寒さも吹き飛ぶ熱気あふれるお祭りです!
旅行行程
1日目
新都心(12:30発)–川越(13:40発)–秩父(秩父夜祭を観賞/約6時間)【16:00頃着】
2日目
川越(0:30予定)本川越(0:40予定)–大宮(1:30予定)新都心(1:40予定)
PR
PR