『1名1室同旅行代金!立山黒部アルペンルート 世界遺産・白川郷 2日間』【埼玉県出発】

旅行代金 38,900円〜44,900円
出発月 2024年07月 ~ 2024年10月 クラブツーリズム
-
日数 1泊2日
-
旅行条件
-
最少催行人員:25名様
朝食:1回(弁当)/昼食:0回/夕食:0回
★★★このコースの出発地一覧はこちら★★★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コース№ GJ035 新都心 出発
コース№ GJ036 イオンふじみ野・川越 出発
コース№ GJ037 春日部 出発 出発
おすすめポイント
【宿泊先について】
●部屋タイプ:洋室(シングル・ツイン)※バストイレ付
●2名1室でお申し込みでも1名1室となる場合がございます。
★6/25~10/14出発は黒部ダム観光放水
★立山黒部アルペンルート★
標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。
そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。富山県側の立山町「立山」から長野県側の大町市「扇沢」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。
★世界遺産・白川郷★
1995年には富山県・五箇山と共に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として、世界文化遺産に登録され、日本の原風景を今でも感じることができます。屋根の形が合掌した時の手の形に似ていることから「合掌造り」と呼ばれ、屋根の角度は積雪を防ぐため45~60度の急勾配になっているのが特徴です。

旅行行程
1日目
※10/13発は40分早く出発いたします。新都心 (6:50発)
新都心(7:30発)–白川郷(世界遺産の合掌造り集落/60分)–高岡・アパホテル高岡駅前(泊)
2日目
高岡(5:30~8:30発)–【現地バスでの運行となります】–立山–美女平–室堂 –大観峰–黒部平–黒部湖–黒部ダム–扇沢–【本体バスで運行】–新都心(18:50~21:50予定)
宿泊ホテル
アパホテル高岡駅前




