孫との日記

平成27年初詣ガイド&人気初詣ベスト5 関東編

 

20141231

大国魂神社(東京都府中市)

縁結び・厄除け・八方除け・家内安全・商売繁盛

武蔵国の神々を祀る武蔵総社

[アクセス]

  • 電車:府中競馬正門前駅出口から徒歩約7分
  • 電車:府中(東京都)駅出口2出口から徒歩約7分
  • 電車:府中本町駅東京競馬場口出口から徒歩約10分
Ln_0uuJxwzB7DYmg4ioweBJQeGhMcxzM0ozHv8Adgv8NOe54JxN80goZfjdYNY_theIc6ybcm1K4TeLYH0gLkcApK3qNkFS8ZNQwa6513zxxwzAS8Dnba9Aag4RSKJ67vTYZVbgv7JnwEB3QJNfOiFB_io_egxnQR_6V6g3Aq5XiJlLurtA5iQDUVZSlNLM

▼大國魂神社の周辺地図

 千葉神社(千葉県千葉市)

厄除開運・八方除
人の星を司る妙見様の総本宮
御際神は北極星・北斗七星の御神霊「北辰妙見尊星王」で、人間の運命・方位を司る神様として、厄除開運・八方除の御神徳があります。絢爛豪華な朱塗りのお社は必見。

[アクセス]

  • 電車:JR千葉駅から徒歩12分
  • お車:京葉道路穴川ICから国道16号を経由し、国道126号を千葉県庁方面へ車で4km
106156_1

▼千葉神社の周辺地図

 

武田神社(山梨県甲府市)

家内安全、必勝祈願、商売繁盛、招運

武田氏の居館跡に建てられ、戦国時代の武将「武田信玄(1521-1573)」を祭神としている。武田神社近隣の石水寺要害城が武田信玄生誕の地。治水工事、農業・商業の隆興に力を入れ、領民に愛された甲斐の国(現在の山梨県)の名将。神社内の宝物殿には「吉岡一文字」(国定重要文化財)の太刀や、武田家伝来の古文書、刀剣、甲冑類などゆかりの品が多く展示されている。武田24将騎馬行列と例大祭(4月12日)は多くの人出でにぎわう。

[アクセス]

  • 電車:JR甲府駅→山梨交通バス武田神社・積翠寺行きで8分、バス停:武田神社下車、徒歩すぐ
  • お車:中央道甲府昭和ICからアルプス通り、武田通り経由20分
a6513zxxwzAS8Dnba9Aag4RSKJ67vTYZVbgv7JnwEB3QJNfOiFB_io_egxnQR_6V6g3Aq5XiJlLurtA5iQDUVZSlNLM

▼武田神社の周辺地図

 

 

 

 玉前神社(千葉県長生郡)

縁結び・子授け・安産・子育て

上総国一ノ宮,神武天皇の生母という玉依姫を祀り昔から皇室,武家,豪族の信仰が厚かった。梅樹双雀鏡は国重用文化財,社殿は県指定有形文化財になっている。

上総国一之宮 武内名神大社

[アクセス]

  • 電車: JR外房線「上総一宮駅」から歩いて約8分。
  • お車: 国道128号線、一宮郵便局を左に曲がって200mほど。
12421ag2130015146_1

▼玉前神社の周辺地図

 

 

五徳山水沢観世音(群馬県渋川市伊香保町)

「五徳山」は水の五つの徳を讃えた山号です。

[アクセス]

  • 電車:JR高崎駅より群馬バス「伊香保温泉行」に乗車→『水澤観音前』下車
  • 電車:JR渋川駅より関越交通バス乗車→「水沢入口ビジターズセンター前」下車し乗り換え→群馬バス「高崎駅行き」乗車→『水澤観音前』下車
mizhon22-image2

▼五徳山水沢観世音の周辺地図

 村松山虚空蔵堂(茨城県)

学問、智恵の仏様である虚空蔵菩薩をお祀りするお寺で、伊勢の朝熊虚空蔵尊、会津の柳津と並ぶ日本三体虚空蔵の一つである。

[アクセス]

  • 電車:JR常磐線「東海駅」下車
  • お車:常磐自動車道~北関東自動車道「ひたちなかIC」20分
  • お車:常磐自動車道「那珂IC」30分
  • お車:常磐自動車道「東海スマートIC」15分
  • お車:常磐自動車道「日立南太田IC」20分
075f1_0000491652_1

▼村松山虚空蔵堂の周辺地図

 

 ジジのお勧めポイント&コメント

関東の人気初詣のベスト5を紹介します。

1位 明治神宮(2014年三が日の人出約316万人)

大正9年11月に創建され,明治天皇・昭憲皇太后がまつられている。

558eb_0000006084

2位 成田山新勝寺(2014年三が日の人出約305万人)

新勝寺は成田のお不動様として親しまれ、多くの人々が江戸の昔から参詣する霊場です。

064d0_0000481795_1

3位 川崎大師(2014年三が日の人出約302万人)

真言宗関東三山の一つに数えられる名刹。本尊大師像は海中からひろわれた。門前はくず餅屋などが並ぶ。

b1ff2_0000433619_1

4位 浅草寺(2014年三が日の人出約283万人)

東京の名所で大提灯、仲見世が江戸情緒を伝える。現本堂は昭和33年再建の鉄筋コンクリ-ト造り。浅草名所七福神。

どの時期、どの季節に行っても賑わっている浅草寺

51411_0000193639

5位 鶴岡八幡宮(2014年三が日の人出約250万人)

94b9d_0000571269_1

[参考] 埼玉県人気初詣ガイド

氷川神社 大宮(207万人)

宝登山神社 長瀞町(5万人)

鷲宮神社 鷲宮町(47万人)

喜多院 川越(41万人)

箭弓稲荷神社 東松山(24万人)

高麗神社 日高(22万人)

調神社 浦和(17万人)

所沢神名社 所沢(14,6万人)

久伊豆神社 越谷(14万人)

 

[お知らせ]当サイトで使用している一部の写真は「じゃらんnet 」提供です。

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

関連記事