孫を連れていきたい!関東発三世代家族旅行おすすめモデルコース日光・鬼怒川編
じじが実際に体験しておすすめだなっと思った「孫を連れた三世代家族旅行のコース」をご紹介いたします。
埼玉県内発、高速道路を使わずに、日光街道でのんびり1泊2日で鬼怒川温泉に行ってきたコースです。
小学生の孫が楽しんでくれたコースなので、みなさまも今年の夏休みの三世代家族旅行の参考にしてみてください。

ネーブルパーク(古河市)
- 住所:茨城県古河市駒羽根620番地
- アクセス:古河駅からバスで20分 、駒羽根西町から徒歩で10分 、古河駅東口からバスで17分
- 公式ホームページ:http://www.koga-kousya.or.jp/navelpark/
ネーブルパークについて
水遊びや、釣りなど、子供が好きそうな体験が一度にできる自然豊かな施設です。
低料金で三世代家族そろって一日楽しめる関東の穴場スポットです!
施設内では、バーベキュー(要予約&有料)を楽しめたり、別荘タイプのキャビンに宿泊することもできます!また、「平成館」という宿泊施設もあります。
小さなお孫さんでも楽しめるミニSLやポニーもあるので、楽しい時間を過ごせるかと思います!
藤棚広場、遊歩道、すべり台、地下迷路、しょうぶ園、ふれあい農業公園、つり堀、ポニー広場、、アスレチックなど

▲朝早くに到着したので、孫だけで貸し切り状態。

▲しばらくするとじゃぶじゃぶ池は、沢山の子供でにぎわいました!やはり朝早く到着するのはいいですね!

▲トンボを捕まえようと探している孫。

▲大きな滑り台!

▲三世代家族そろって釣りを楽しみました!日陰がないので、帽子があるといいですね。
一日(道具・餌込み)大人500円、子供(中学生以下)300円と激安です。
女性陣は併設しているパン屋さん「焼き立て森のパン屋さん」でお茶タイム。
道の駅まくらがの里こが
アクセス:東京から国道4号線から車で120分(国道新4号バイパス経由 大和田交差点おりてすぐ)
宇都宮から国道新4号バイパスから車で60分(国道新4号バイパス 大和田交差点おりてすぐ)
【道の駅まくらがの里こがについて】
茨城県最大級の道の駅です。
地元古河の朝どれ新鮮野菜・果物・こだわりのお米・お花・専門店のお弁当やお惣菜などが充実!
地産地消フードコート「みやことほまれ」では、地元古河の食材をふんだんに使った食事が楽しめじじもばばもお気に入りの道の駅です。
施設も、とてもきれいな道の駅です。新鮮な野菜はもちろん、茨城の銘菓なども多数販売されているので見ているだけでも楽しいですが、
いつもいく度に、沢山のお花とお野菜を買ってしまいます。なかでも、店内で焼き上げているパン屋さんがおすすめですよ!
芝生もあるので、孫たちを遊ばせておいて、ゆっくりお買い物が楽しめます。

とってもきれいな施設です。

フードコード「みやことほまれ」
平日は11時~14時までプラス280円で野菜バイキングセットが付きます。訪れるたびに、バイキングのメニューが異なり楽しませてくれます。
果物も季節によって、いちごだったり、メロンだったり、スイカだったりと・・、着いてからのお楽しみです!
お野菜は古河産の野菜が使用されています。
大谷石
- アクセス:JR宇都宮駅から関東バス大谷・立岩行で30分資料館前下車徒歩5分、宇都宮ICから車で15分
【大谷石について】
大谷資料館の地下採掘場跡は、約70年をかけて、 大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間です。
孫が大好きな仮面ライダー?!かなにかや、
ミュージックビデオをはじめ、ドラマや映画でも撮影スポットとして人気のある場所です。
資料館には、撮影に使用された沢山の映画のポスターなども貼られていました。
真夏の炎天下でも、中は長袖を着ないと凍えるくらいの涼しさ。最初は怖がっていた孫たちも大はしゃぎ。

日光おかき工房
- アクセス:東北道宇都宮I.Cから日光道路経由、今市I.C下車鬼怒川方面へ約10分
【日光おかき工房について】
国内産米100%使用の美味しいおかき・お煎餅を、見て・触れて・満喫できる製造直売所。
大きな駐車スペースがあるので、気軽に立ち寄れます。
試食もゆっくりでき、気に入ったおかきをおみやげにすることができます!
じじ、一番のおすすめが、オーダーしてから揚げてくれる「揚げ餅」。ドライブ中に孫たちもパクパク・・喜びました!
一度お試しください!!

鬼怒川御苑に宿泊
- アクセス:東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅より徒歩10分。東北自動車道宇都宮ICより車50分
三世代家族旅行には、大江戸温泉グループがおすすめですね。
同じ年代の子供のお客さんも多く、気兼ねなく館内ですごせる気がします。
また、卓球など館内で楽しめる施設があったり、夕食・朝食がバイキングなのも大きなおすすめポイントです。

日本最大級の宿・ホテル予約サイト「じゃらん」からもご予約できます
!↓↓ ↓↓ ↓↓


▲無料の卓球スペース

鬼怒川温泉駅周辺を散策
鬼怒川温泉には、無料で楽しめる足湯施設があります。こちらは、鬼怒川温泉駅前の足湯。いつでも清潔にしてあるので気持ちいいです。

▲足湯

▲あさやホテルのお土産屋さん。鬼怒川温泉駅近くにあります。孫もこちらの温泉まんじゅうが大好物!!じじの家では鬼怒川みやげ定番の温泉まんじゅうです!
運がいいと、あつあつの温泉饅頭を1個お味見さえてくれることもあります。
日光江戸村
- 入園料:大人4,700円、子供2,400円、シルバー3,290円
約4時間,孫に付き合い疲れました。
夏場の水かけ祭りは、水がめにたっぷり入った水をお椀ですくって、あたりかまわず水をかけあうお祭りです。
江戸村のスタッフさんもびっしょびっしょになって楽しんでいます。
孫たちも、最初は遠慮がちにやっていましたが、最後には着替えるまでびしょびしょになり、
最高に楽しんでくれました!!!要着替えです!
じじはカメラをもっていたので、避難していましたが・・。

東武ワールドスクエア
- 入園料:大人1,500円、子供1,000円(4歳以上)

日本最大級の宿・ホテル予約サイト「じゃらん」からもご予約できます!
↓↓ ↓↓ ↓↓