幽霊画展開催中!
■旅行会社:◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテルなら阪急交通社へお任せ!
コース番号:コース名
コース番号:A1113
コース名:【ひんやり夏の限定企画】納涼 全生庵 怪談歩き 日帰り
こちらのツアーはコース番号【A1113】で検索
阪急交通社公式サイトからご予約できます
↓↓ ↓↓ ↓↓
◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行
出発日&旅行代金
★おひとり様
★8月3・11日:5,990円
★夏休み出発あります。
★食事:昼1付。
※詳細&空席&お申し込みは>>◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行
コースのポイント
- ★夏季限定!全生庵にて幽霊画展のご鑑賞♪
- ★サクラカフェにて和食のご昼食付き♪
☆こだわりポイント
(1)サクラカフェにて和食のご昼食付!
(2)歴史に精通した専門ガイドが同行!
(3)トラベルイヤホン付きで、説明を聞き逃す心配なし♪
(4)テーマ完結で分かり易い♪
■ここを巡ります!
【全生庵】
全生庵は山岡鉄舟居士が徳川幕末・明治維新の際、国事に殉じた人々の菩提を弔うために明治16年に建立した。
尚、居士との因縁で落語家の三遊亭円朝の墓所があり円朝遣愛の幽霊画五十幅 明治大正名筆の観音画百幅が所蔵されている。
【本行寺(月見寺)】
江戸城内平河口に建立され、江戸時代に神田・谷中を経て、宝永6年(1709)、当地に移転した。
景勝の地であったことから通称「月見寺」ともよばれていた。

※詳細&空席&お申し込みは>>◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行
旅行の行程
日暮里駅【9:30集合】・・本行寺(月見寺)・・夕焼けだんだん・・岡倉天心居住跡・・観音寺(築地塀)・・谷中五重塔・・徳川慶喜の墓・・常陸山の墓・・全生庵(夏季限定!幽霊画展のご鑑賞)・・桜カフェにてご昼食・・ご昼食後解散【14:00頃】
※総合歩行距離:約4km
※詳細&空席&お申し込みは>>◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行
▼ こちらもおすすめ ▼
◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテルなら阪急交通社へお任せ!