3日間

瀬戸内海に浮かぶ楽園の当社基準最上級Sランクホテル(2泊目)に泊まる 小豆島・淡路島2島めぐり3日間

瀬戸内海に浮かぶ楽園の当社基準最上級Sランクホテル(2泊目)に泊まる 小豆島・淡路島2島めぐり3日間

瀬戸内海に浮かぶ楽園の当社基準最上級Sランクホテル(2泊目)に泊まる 小豆島・淡路島2島めぐり3日間

オリーブ公園

設定期間2025年4月15日~2025年5月21日

旅行代金 69,900~84,900 

コース番号 65370  阪急交通社/トラピックス

朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回

おすすめポイント

◆旅を彩るおすすめポイント◆
・ANA(羽田空港~高松空港間)就航60周年記念企画です!
・3日間で一度は訪れたい小豆島と淡路島の2島をめぐります!
・2泊目は瀬戸内海に浮かぶ美しき淡路島の当社基準最上級Sランクホテルで癒やしのひとときをお過ごしください。

◆小豆島(2日目)◆
瀬戸内海の船旅をお楽しみいただける小豆島フェリーで上陸した後は、
日本三大渓谷美の一つである【絶景】寒霞渓へご案内!
また、まるで地中海のような風景が広がる、小豆島オリーブ公園にて自由昼食もお楽しみいただけます。

◆淡路島(3日目)◆
あわじ花さじきにて、ポピーやキンギョソウなど色鮮やかな花々をお楽しみいただき、
日本最古といわれる伊弉諾(いざなぎ)神宮へ観光。
巨大なたまねぎのオブジェである「おっ玉葱」をご鑑賞いただいた後は、
鳴門海峡を眼下に見下ろす絶景「鳴門公園」へご案内します!

旅行行程

1日目

羽田空港(9:25~11:25発)==高松空港==〇善通寺(約30分)==

【絶景】〇金刀比羅宮(”こんぴらさん”で親しまれている海の守り神/約120分)==

★讃岐名物 骨付鳥とうどんのご夕食(約50分)==高松市<泊>(19:00着)

2日目

ホテル(07:40発)==高松港~~<▲小豆島フェリー【注1】>~~土庄港==

【絶景】〇寒霞渓(小豆島随一の景勝地/約40分)==

〇小豆島オリーブ公園(瀬戸内海とギリシャ風車を望む/自由昼食含め約90分)==福田港~~<▲小豆島フェリー>~~

姫路港==淡路島<泊>(早めの16:30着)【当社基準最上級Sランクホテルのアイランドリゾートにご宿泊/17.5時間滞在】

3日目

ホテル(ゆっくり10:00発)==〇あわじ花さじき(海に向かって花の大パノラマが広がる/約40分)==

〇伊弉諾神宮(日本で最古の神社といわれる/約30分)==〇おっ玉葱(約20分)==

〇鳴門公園(鳴門海峡を眼下に見下ろす/約40分)==高松空港==羽田空港(18:30~21:00着)

瀬戸内海に浮かぶ楽園の当社基準最上級Sランクホテル(2泊目)に泊まる 小豆島・淡路島2島めぐり3日間

宿泊ホテル

1泊目

ダイワロイネットホテル高松または東横INN高松兵庫町 他

ダイワロイネットホテル高松  一例

正面外観 外観 【ツインルーム】ベッドサイズは122×203cmを2台設置

お部屋の一例

 

2泊目

グランドニッコー淡路【指定】

ホテル外観 ホテル外観 ロビーラウンジ「ルッチョラ」

ロビーラウンジ

スーペリアツイン

お部屋の一例

ファンダイニング「コッコラーレ」ブッフェエリア(イメージ)

 

[お知らせ]当サイトで使用している一部の写真は「じゃらんnet 」提供です。

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

関連記事