2日間

『1名1室同旅行代金 1泊2日でみちのく三大桜を制覇! 東北5つの桜めぐり 2日間』

『1名1室同旅行代金 1泊2日でみちのく三大桜を制覇! 東北5つの桜めぐり 2日間』

2025年3月20日  読売新聞朝刊広告掲載

『1名1室同旅行代金 1泊2日でみちのく三大桜を制覇! 東北5つの桜めぐり 2日間』

旅行代金 49,900 円 ~ 59,900 円
コース番号 27212-900  クラブツーリズム
日数  1泊2日
旅行条件
最少催行人員:25名様
朝食:1回/昼食:0回/夕食:1回

おすすめポイント

★1名1室同旅行代金!1名様参加大歓迎♪

★2日間でみちのく三大桜を制覇!岩手・秋田・青森のさくら名所5つを効率よくめぐります

★さくら祭り期間は角館ライトアップもご案内いたします!

※角館ライトアップは例年4月20日~5月5日に開催予定ですが、開花状況によりライトアップの日程が前後する場合があります

◎【観光】みちのく三大桜を含む5つの桜名所にご案内!

◆弘前公園(青森)【みちのく三大桜】

春になると約2600本の桜が一面に咲き誇り、西堀では桜がトンネルのように頭上を覆います。

さらに終盤になると舞い散る花びらがピンクの絨毯となって水面を漂い、弘前の春を色鮮やかに染め上げます。

◆弘前公園さくらまつり(4月)

◆角館(秋田)【みちのく三大桜】

角館のしだれ桜のうち162本が国の天然記念物に指定されています。

武家屋敷の黒板塀に映えるピンク色の花々が訪れる人を魅了します。

なおこの桜は、佐竹北家二代目佐竹義明の妻が京都から嫁いでくる際に、嫁入り道具の中に入っていたしだれ桜の苗木3本が始まりといわれています。

武家屋敷「角館のしだれ桜」

北上展勝地(岩手)【みちのく三大桜】

悠然と流れる北上川の河畔にある北上展勝地は東北有数の桜の名所として知られ「みちのく三大桜名所」にも数えられています。

桜のトンネル_北上市立公園展勝地

◆小岩井農場の一本桜(岩手)

残雪期の岩手山を借景に咲く一本桜に心が洗われます。

◆小岩井農場の桜

◆石割桜(岩手)

盛岡市内にある石割桜は国の天然記念物です

◎【食事】東北の味覚もお楽しみ!

◆一口盛岡三大麺(盛岡冷麺・わんこそば・じゃじゃ麺)を含む夕食をご堪能(1日目)

旅行行程

1日目

東京(8:00~10:00発)–大宮(途中乗車可)新幹線やまびこ号・指定席–仙台–【移動:約120分】-①北上展勝地(岩手を代表する桜名所・約40分)–【移動:約120分】-②角館(黒塀に美しく映えるしだれ桜と桧木内川沿いのソメイヨシノが美しい。さくらまつり期間中はライトアップもお楽しみ!・約60分)–【移動:約70分】-盛岡(盛岡冷麺・わんこそば・じゃじゃ麺など「一口盛岡三大麺を含む夕食・約40分)–【移動:約20分】-盛岡市内(泊)

2日目

盛岡市内–【移動:約150分】-③弘前公園(園内を埋める約2600本の桜に酔いしれる・約120分)–【移動:約130分】-④小岩井農場の一本桜(残雪期の岩手山を背景に咲く一本桜・約15分)–【移動:約30分】-⑤盛岡市内・石割桜(国の天然記念物・約15分)–【移動:約15分】-盛岡新幹線やまびこ号・指定席–大宮(途中下車可)–東京(20:00~22:10着)

『1名1室同旅行代金 1泊2日でみちのく三大桜を制覇! 東北5つの桜めぐり 2日間』

宿泊ホテル

ホテルパールシティ盛岡またはホテルニューカリーナまたは
R&Bホテル盛岡駅前またはホテルルートイン盛岡駅前
[上記全て洋室(シングル・ツイン/トイレ付・一部シャワーブースのみ)]
※2名1室でお申し込みでもシングルルームに分かれる場合がございます
※客室の禁煙喫煙はホテル一任となります

ホテルパールシティ盛岡  一例

外観① エントランス スタンダードツイン(21㎡)

スタンダードツイン(21㎡) お部屋の一例

 

[お知らせ]当サイトで使用している一部の写真は「じゃらんnet 」提供です。

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

関連記事