江戸には秘密がまだまだたくさん!!

■旅行会社:◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテルなら阪急交通社へお任せ!
コース番号:コース名
関東発全6回専門ガイドとめぐる江戸城36見附ウォーキング
出発日&旅行代金
おひとり様
12~2月の指定日:3,990円
*食事:なし。
※詳細&空席&お申し込みは>>関東発全6回専門ガイドとめぐる江戸城36見附ウォーキング
コースのポイント
- 江戸には秘密がまだまだたくさん!!
- 第2回はサンドウィッチの軽食付き!(お1人様1個)
歴史のかけらを拾いに行く5つのポイント
(1)普段は通り過ぎてしまうような所にも足跡が!?歴史ガイド同行で楽しさ倍増です♪
(2)他のツアーでご好評なトラベルイヤホンを当ツアーでも採用!これでガイドさんの説明を聞き逃さないで安心♪
(3)ご昼食付きませんが、各回軽食をご用意しました♪
(4)初回参加時にスタンプ帳をプレゼント!皆さんで完歩を目指します♪
(5)全6回ご参加の方には、完歩証をプレゼントします♪
江戸城36見附とは?
江戸城門に置かれた見附(見張り番所)のうちの目ぼしい36か所を挙げたものです。
見附とは本来、街道の分岐点など交通の要所に置かれた見張り所に由来する言葉で、
城門を警護する番兵が通行人を見張る場所の事を言います。
現在も四谷見附・赤坂見附・浅草見附など地名として残っています。

※詳細&空席&お申し込みは>>関東発全6回専門ガイドとめぐる江戸城36見附ウォーキング
旅行の行程
JR飯田橋駅(西口駅舎外)【9:00集合】・・
※東京メトロ飯田橋駅をご利用の方はB2a出口より徒歩3分となります。
(4)旧牛込見附…江戸城外堀史跡(現在の通称“外濠公園”)…
市ヶ谷御門橋台の石垣…(5)旧市ヶ谷門…(6)旧四ッ谷門…(7)旧喰違門…
紀尾井坂(紀伊・尾張・井伊の三藩の屋敷があったことから一帯を紀尾井町と呼ぶ)…
清水谷公園(大久保利通遭難の地)…弁慶橋…(8)旧赤坂門(大山街道の起点)…
赤坂見附駅【12:30頃/解散】
※詳細&空席&お申し込みは>>関東発全6回専門ガイドとめぐる江戸城36見附ウォーキング
旅行大好きじじからのコメント
・じじが厳選して見つけたおすすめ格安ツアーです。夏休み出発ありますので三世代家族旅行などにおすすめです。
▼ こちらもおすすめ ▼
◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテルなら阪急交通社へお任せ!