新年号令和改元詣!

■2019年11月30日読売新聞折込チラシ■旅行会社:読売旅行
コース番号:コース名
100-2630:【羽田空港発着】伊勢神宮と世界遺産 熊野古道 白浜・伊勢志摩南紀半島大周遊3日間
出発日と旅行代金
★おひとり様 4名様1室利用の場合
★1~4月の指定日:39,990円~
★食事:朝2・夕2付。
ポイント
<伊勢エリア>
新元号で話題の伊勢神宮内宮・外宮改元参り。
伊勢志摩新美里温泉(泊)ホテル&リゾート伊勢志摩 ※夕食はバイキング
<熊野エリア>
世界遺産追加登録もされた熊野エリアでは熊野速玉大社・熊野古道・大門坂・那智の滝・熊野那智大社・青岸渡寺西国第一番札所御など参拝
<紀伊半島大周遊>
本州最南端の潮岬や天然記念物に指定されている奇岩群・橋杭岩、白浜では円月島を車窓より。
南紀白浜温泉は日本三古湯(白浜、有馬、道後)に数えられ良質な温泉が楽しめます。



熊野古道大門坂・那智の滝・伊勢神宮「写真じゃらんnet提供」
旅行の行程
1日目 羽田空港(11:30発~13:15発)=関空・伊丹空港【仁徳天皇陵】(日本最大の前方後円墳)=白浜温泉 白浜シーサイドホテル(泊)※南紀白浜温泉は日本三古湯(白浜、有馬、道後)に数えられるお湯処です
2日目 ホテル=【円月島】=【橋杭岩】(国の名勝・天然記念物に指定されている奇岩群)=【熊野古道・大門坂】(杉木立の中を歩きます)【那智の滝】(落差133メートルの滝見学)=【熊野那智大社】(熊野三山の一つで朱塗りの本殿が美しい世界遺産の名社を参拝・・【青岸渡寺】(西国第一番札所御参拝)=【那智山】(自由昼食)=【熊野速玉大社】(熊野三山のひとつ朱塗りの社殿があざやかです)=【伊勢神宮・外宮】(豊受大御神(衣食住・広く産業の守護神)が祀られています)=
6月~7月まで:相差温泉(泊)浜の雅亭 一井 ※天然温泉と伊勢海老(半身)、和牛陶板、アワビ(3切刺身)を賞味!
8月以降:伊勢志摩新美里温泉(泊)ホテル&リゾート伊勢志摩 ※夕食はバイキング
3日間 ホテル=【伊勢神宮・内宮】(内宮への入り口、五十鈴川にかかる宇治橋を渡り自由参拝)=関西・伊丹空港 ⇒羽田空港(15:45着~18:00着)
宿泊ホテル
1泊目 白浜シーサイドホテル


ホテル外観・展望露天風呂


夕・朝食バイキングイメージ
2日目
ホテル&リゾート伊勢志摩


ホテル外観・露天風呂


夕・朝食イメージ
ジジのおすすめポイント&コメント
・新聞折込チラシから厳選した格安ツアーです。