伊勢へ七度熊野へ三度~古くからの信仰の地へお参りに出かけよう~!
■旅行会社:クラブツーリズム
コース番号:コース名
29147:『1泊2日で行く伊勢・熊野めぐり 世界遺産・熊野古道と那智大社・那智の滝 伊勢神宮外宮・内宮両参りとホテル浦島 2日間』
※コース番号を、クラブツーリズム 国内旅行
公式サイト内の左上「コース番号からツアーを探す」に入力で簡単にツアーを表示!
クラブツーリズム公式サイトからご予約できます
【コース番号:29147】で検索!
↓↓ ↓↓ ↓↓
【公式サイト】≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
出発日&旅行代金
★おひとり様 2~4名様1室利用の場合
★12~3月の指定日:35,900 円 ~ 43,900 円
★春休み出発あります。
★食事:朝1・夕1付。
※詳細&空席&お申し込みは>>【公式サイト】≪国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズムの大好評ツアーはこちらでコース番号で検索!
コースのポイント
★館内湯巡り・洞窟風呂「忘帰洞」・硫黄香る温泉
★1泊で気軽に楽しむ南紀の名所と名湯「南紀勝浦温泉・ホテル浦島」
○伊勢へ七度熊野へ三度
~古くからの信仰の地へお参りに出かけよう~
☆伊勢神宮は外宮・内宮両参り!
古くからお伊勢まいりで親しまれている伊勢神宮。
杉の古木に包まれた神域は内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)に分れ、内宮の祭神は皇室の祖と仰がれている天照大神、外宮の祭神は天照大神の御饌(食事)を司るとともに、すべての産業を守護する豊受大神です。
神域にはいると不思議と夏でもひんやり感じられ背筋が伸びる気がしてきます。
この機会にスピリチュアルパワーをたっぷり御受取ください!
☆古の道・熊野古道を散策!
苔むした道が続く熊野古道は、平安から鎌倉時代にかけ、あらゆる階層の人々が現世の救いを求めて通った熊野三山への巡礼の道です。途中には、熊野権現の御子神を祀った「王子」と呼ばれる社が点在し、参詣者はこれを巡拝しながら熊野に向かいました。俗に「九十九王子」といわれますが、実際の神社の数ではなく、数が多いことを表しています。当ツアーでは、那智大社への参道であった大門坂をうっそうとした杉木立と苔むした石畳の一部を散策します。約20分程ですが、歩きやすい靴でご参加ください。
☆11月~11月出発は紅葉も見頃を迎えます
伊勢神宮・内宮:11月下旬~12月上旬頃
那智の滝:11月下旬~12月上旬頃
伊勢神宮・大門坂・那智の滝「写真じゃらんnet提供」
※詳細&空席&お申し込みは>>【公式サイト】≪国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズムの大好評ツアーはこちらでコース番号で検索!
旅行の行程
1日目 東京駅(7:26~7:56発)=品川駅=新横浜駅=小田原駅=【新幹線こだま号】=豊橋駅=伊勢神宮・外宮=伊勢神宮・内宮=勝浦桟橋~渡し舟~南紀勝浦温泉 ホテル浦島【本館】(泊)※海の幸バイキングをご賞味
2日目 南紀勝浦温泉~渡し舟~勝浦桟橋=熊野那智大社・・青岸渡寺=那智の滝=大門坂(熊野古道)=豊橋駅=【新幹線こだま号】=小田原駅=新横浜駅=品川駅=東京駅(20:47~21:47着)
※詳細&空席&お申し込みは>>【公式サイト】≪国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズムの大好評ツアーはこちらでコース番号で検索!
宿泊ホテル
ホテル浦島【本館】
ホテル外観・送迎船「浦島丸」
大洞窟温泉「忘帰洞」・洞窟温泉「玄武洞」
夕食海の幸バイキングイメージ
※詳細&空席&お申し込みは>>【公式サイト】≪国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズムの大好評ツアーはこちらでコース番号で検索!
旅行大好きじじからのコメント
・じじが見つけた格安ツアー、今からのご予約なら、大人数でのお申込みが出来るチャンスです!卒業旅行や三世代旅行やご家族揃ってのお出掛けにおすすめです。
クラブツーリズム公式ホームページからご予約できます
【コース番号:29147】で検索!
↓↓ ↓↓ ↓↓
【公式サイト】≪国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズムの大好評ツアーはこちら
▼ こちらもおすすめ ▼
ミステリーツアーなど人気ツアー満載!クラブツーリズムの関東発バスツアー