10000円以下~

現地集合・現地解散型のツアー【全15回 御府内 八十八ヶ所~御朱印さんぽ~】 第2回 下町編 日帰りが9,990円

 全ての寺社で御朱印が授与されます!!

■旅行会社:◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテルなら阪急交通社へお任せ!

コース番号:コース名

コース番号:A1172

コース名:【全15回 御府内 八十八ヶ所~御朱印さんぽ~】 第2回 下町編 日帰り

こちらのツアーはコース番号【A1172】で
阪急交通社公式サイトからご予約できます
↓↓ ↓↓ ↓↓
◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行

出発日&旅行代金

★おひとり様

★12~2月の指定日:8,990円

★食事:昼1付。

※詳細&空席&お申し込みは>>◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行

コースのポイント

今大ブームの御朱印めぐりツアー!

現地集合・現地解散型のツアー

  • なんと御朱印代込み!らくらく御朱印集めができます♪
  • 専門ガイドの案内付き!トラベルイヤホンで解説を聞き逃さずお楽しみいただけます!
  • ゆったり店内でお寿司20種食べ放題!

■御朱印集さんぽのポイント!
(1)専門ガイドの案内付!たくさんのお寺を効率的に回れます。
(2)なんと全回御朱印代こみ!御朱印は添乗員が受け取るのでラクラク御朱印あつめ♪
(3)ご昼食は握り寿司20種食べ放題!
(4)各回30名様限定で、ゆったりめぐれます♪

■第2回はココをめぐります
【法乗院】
真言宗豊山派寺院の法乗院は、ゑんま堂として有名です。法乗院は、覚誉僧正が開山となり、
寛永6年(1629)深川富吉町に創建、寛永18年当地に移転したといいます。御府内八十八ヶ所霊場74番札所で、
江戸三えんま『深川ゑんま堂』として知られています。

【永代寺】
。永代寺は寛永元年(1624)長盛の開山により永代島に創建、江戸時代には富岡八幡宮の別当寺、江戸六地蔵の一つとして栄えましたが、
明治初年の神仏分離により廃寺となりました。
現在の永代寺は、明治29年に旧永代寺の塔頭の吉祥院が名称を引き継ぎ、再興されたといいます。御府内八十八ヶ所霊場68番札所です。

【大徳院】
大徳院は、貞享2年(1686)に江戸幕府から現在地を拝領し、江戸における高野山大師信仰の中心で、
高野山を開いた弘法大師の大と徳川家の徳を合わせて大徳院の寺名が名付けられており、徳川家の位牌所・祈願所だったといいます。
明治18年に高野山別院としての機能を高野山東京別院に返上しました。御府内八十八ヶ所霊場50番札所です。
※札所とは=お札を納める寺のことで、中世の時代から巡礼の際に、願いごとを書いた板や札を納める風習があり
のちには参拝記念として寺名や朱印を集印帖などに押してもらう場所となりました。

「法乗院 御朱印」の画像検索結果富岡八幡宮の御朱印「大徳院 御朱印」の画像検索結果

法乗院御朱印永代寺御朱印大徳院御朱印

【御朱印ツアー関連情報】

現地集合・現地解散型のツアー【全15回 御府内 八十八ヶ所~御朱印さんぽ~】第1回 品川編 日帰りが9,990円

現地集合・現地解散型のツアー【全15回 御府内 八十八ヶ所 ~御朱印さんぽ~】第3回 谷中編 日帰りが8,990円

2018~2019 人気の御朱印ツアー特集【随時更新】

※詳細&空席&お申し込みは>>◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行

旅行の行程

東京メトロ門前仲町駅(1番出口外)【9:30集合】・・萬徳院・・法乗院・・永代寺・・門前仲町駅・・両国駅 ・・大徳院・・弥勒寺・・築地日本海両国店にて握り寿司食べ放題のご昼食(40分)・・両国駅・・浅草橋駅・・薬研堀不動院・・浅草橋駅・・亀戸駅・・普門院・・東覺寺・・【解散】JR亀戸駅(15:30頃)

※詳細&空席&お申し込みは>>◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行

旅行大好きじじからのコメント

・今人気の御朱印収集!ツアーなので効率よく収集できます。

今回のツアーは【コース番号:A1172】で検索!
阪急交通社公式サイトからご予約できます
↓↓ ↓↓ ↓↓
◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行

▼ こちらもおすすめ ▼

◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテルなら阪急交通社へお任せ!

[お知らせ]当サイトで使用している一部の写真は「じゃらんnet 」提供です。

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

関連記事